アロマオイルでリラックス!?快適な睡眠で目覚めがすっきり効果

=================================

安眠やリラックスなど、様々な効果があると言われているアロマテラピー。
お店に行くとたくさんの種類の香りが売られており、
使用してみたいけど・・・どれを選んでいいのか悩んでいませんか?

今回はアロマテラピー初心者の方に向け、アロマオイルの選び方を中心に
押さえておきたいポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

アロマオイルとは?

アロマオイルとは植物から抽出である精油を希釈したもので、
植物の様々な香りが売られています。

実はアルマオイルはアロマテラピーに使わず、
アロマテラピーに使うのはエッセンシャルオイル(精油)です。
アロマオイルとエッセンシャルオイルは混合されやすいのですが、
アロマオイルとエッセンシャルオイルは別物と思っておいてください。

万が一アロマオイルを使ってアロマテラピーをすると、
正しい効果を得られないばかりか、体にとって悪影響を及ぼす危険性があります。

アロマテラピー用のオイルを買いたいと思ったらアロマオイルではなく、
エッセンシャルオイルと書かれているものを買うようにしてください。

リラックス効果のオイルは?

リラックス効果のあるオイルは、以下のものがあります。

・イランイラン
イランイランは、フィリピンやインドネシアでよく見かける植物です。
濃厚な花の香りが特徴で、シャネルのNo.5などの有名な香水にも使われています。

イランイランの香りは心を落ち着かせ、リラックスさせる効果があります。
不安で押しつぶされそうな時に使うと、心がほっと落ち着くでしょう。

・サンダルウッド(白檀)
サンダルウッドはお香や数珠等に使われており、
お寺で嗅いだことのある方もいるかもしれません。
爽やかさの中に甘みがあり、好む人が多い香りです。

サンダルウッドもイランイラン同様、心を落ち着かせリラックスさせる効果があります。
イランイランの香りが苦手という方は、サンダルウッドを試してみてはかがでしょうか?

スポンサーリンク

・ラベンダー
ラベンダーの香りは皆さんご存知だと思います。
鎮静作用があり、高ぶった神経を沈めてくれます。

安眠の香りとも言われており、就寝時にラベンダーの香りを使うと、ぐっすり眠る事が出来ます。
さらに頭痛の緩和などの効果もあり、「アロマの王様」とも呼ばれているのです。

・レモンやグレープフルーツなどの柑橘系
レモンやグレープフルーツなどの柑橘系の香りは、落ち込んだ気分を前向きにしてくれます。

アロマテラピー初心者にもオススメで、人を選ばない香りなので、1本持っておくといいでしょう。

効果別おすすめオイル

ここでは、効果別に香りをまとめてあります。
求める効果によって香りが違ってきますので、迷った時はここを参考に選んでみてくださいね!

・ストレス緩和
ラベンダー
ベルガモット
ネロリ
サンダルウッド
マジョラム
カモミール

・安眠効果
ラベンダー
オレンジスイート
マンダリン
マジョラム

・リフレッシュ
グレープフルーツ
ユーカリ
レモン
ペパーミント
ローズマリー

・集中力アップ
ティーツリー
ローズマリー
バジル
レモングラス

・頭痛の緩和
ラベンダー
ペパーミント

・雑菌やカビの繁殖防止
ティーツリー
ペパーミント
レモン
ヒバ

ちなみに、オイルをそのまま垂らすのではなく、除菌スプレーを作ると効果的です。

清潔なスプレー容器に、無水エタノール10mlを入れます。
そこにお好みの香りのエッセンシャルオイルを12滴加え、さらに精製水20mlを加えて混ぜれば完成です。

まとめ

アロマオイルとエッセンシャルオイルは別物
アロマテラピーに使うのはエッセンシャルオイルです。
アロマオイルは人工的な成分が含まれているため、
アロマテラピーに向いていませんので注意です。

また、効果別に香りを選ぶことも大切です。
自分の体調状態や不調内容で使い分けをしてみましょう。
リラックスしたいときはイランイランやサンダルウッド、ラベンダー、柑橘系の香りを選ぶようにしましょう。

私はひどい頭痛持ちなのですが、いつもペパーミントのアロマを持ち歩いています。
出先で頭痛になった時は、ハンカチにペパーミントのアロマを染み込ませて、鼻に当てます。

あまりにもひどい頭痛の時は効果がありませんが、軽度の頭痛でしたら痛みが治まるのです。

皆さんも、生活にアロマを取り入れてみてはいかがでしょうか?

Originally posted 2019-01-10 22:21:40.

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。