鼻の角栓の原因は?正しいケア方法とおすすめグッズ

=================================

鼻の角栓は一度出来るとなかなか取れなくて、気になってしまいますよね。
毎日きちんと洗顔しているはずなのに、どうして鼻の角栓はできてしまうのでしょうか。

今回はそんな頑固な角栓の原因や、正しいケアと角栓対策の
おすすめグッズなど、角栓にまつわる情報をご紹介させていただきます。

スポンサーリンク

鼻の角栓の原因は?

まずは、鼻の角栓の原因について見ていきましょう。

・皮脂の過剰分泌
鼻は人の顔の中でも、皮脂が分泌されやすい場所です。
過剰に分泌された皮脂が鼻の毛穴につまり、角栓となってしまいます。

・加齢による肌のハリや弾力の低下
肌のハリや弾力が低下し、肌の毛穴が開いてしまっているのが原因です。
毛穴が開いてしまっていると、皮脂や古い角質、取りきれなかった化粧などが詰まって角栓になります。

・クレンジング不足
クレンジングや洗顔を自分ではちゃんとしているつもりでも、実は汚れが取りきれてないのかもしれません。

洗顔後、クレンジングシートやコットンにクレンジング剤を含ませたもので、顔を拭いてみましょう。
シートやコットンが肌色や茶色に変わったら、汚れが取れきれていない証拠です。

正しいケア方法

まずは角栓ができたときにやりがちな、間違ったケア方法をご紹介します。

・ピンセット・毛抜きで取る
角栓ができると、ピンセットや毛抜きでつまんで角栓を取った経験はありませんか?
一見良さそうな案に見えますが、これは大変危険な行為です。

ピンセットや毛抜きで角栓を無理矢理取ると、ピンセットや毛抜きに付着した
雑菌が毛穴の中に入り、炎症などのトラブルを起こしてしまうからです。
さらに角栓を無理矢理とった毛穴は、他のケアと比べて開いてしまう恐れがあるのです。

・毛穴パックで定期的に除去
毛穴パックはデートやお出かけの前日など、急いで角栓を取りたいときには便利ですよね。
しかし毛穴パックを定期的に使っていると、鼻の皮膚が必要以上に乾燥してしまうのです。

スポンサーリンク

毛穴パックには、シートタイプ・ジェルタイプ・クレイタイプ
と3種類ありますが、どれも定期的に使うのはオススメしません。

毛穴パックはここぞと言う時に使い、パック後はいつもより入念に保湿をするようにしましょう。

次に、角栓の正しいケア方法について学んでいきましょう。

正しいケア方法

角栓をケアするには、綿棒とオイルを用意します。
オイルはココナッツオイルやオリーブオイル、ベビーオイルなど種類は問いません。

綿棒の先にオイルをたっぷり含ませ、鼻全体に転がすようにオイルをなじませます。
滑りが悪いと思ったら、オイルを追加しても大丈夫です。

気になる角栓が取れたら、オイルをしっかり洗い流します。
最後に冷水で、毛穴を引き締めるのがポイントです。

角質ケア後は鼻にコットンパックなどをし、開いた毛穴にしっかり水分を与えましょう。

おすすめグッズ

・酵素配合の洗顔料
酵素が配合された洗顔料は、角栓予防に効果的です。
いろいろなメーカーやブランドが販売しておりますので、
自分に合った洗顔料が見つかるはずです。

・収れん化粧水
収れん化粧水は普通の化粧水とは違い、毛穴を引き締め皮脂の分泌をコントロールする役割があります。
角栓予防に役立ちますが、使い過ぎは乾燥を招くことになりますので、適度に使うようにしましょう。

・クレンジングオイル
日々使うクレンジング剤を、クレンジングオイルに変えるだけでも角栓の予防効果があります。

ただし、クレンジングオイルは他のクレンジング剤に比べ、洗浄力が高い傾向があります。
敏感肌の方は、肌の様子を見ながらクレンジングオイルを使うようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?
角栓は皮脂や取りきれなかったメイクなどが、鼻の毛穴に詰まって出来ます。
ピンセットや毛抜きで無理矢理取ったり
毛穴パックを何度もしたりするのは、トラブルにつながるので注意が必要です。

美容オイルを綿棒に含ませ、コロコロ転がして優しくなじませると、角栓を取る事が出来ます。
角栓を取った後は、入念な保湿を心がけましょう。

鼻に角栓ができると、気になってとってしまいたい気持ちはわかります。
昔は、鼻の角栓に悩まされた1人です。

今は正しいケア方法や予防方法がわかったので、鼻の角栓に悩まされる事はなくなりました。

Originally posted 2019-01-01 19:01:01.

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。