新しいタオルは買ってすぐに使用すると毛がつく!?フワっとしながらも毛をなくす方法

=================================
新しいタオルを使って洗濯をすると、
細かい毛が他の洗濯物についてしまって困りますよね。
仕方がないので乾いてからコロコロをかけて…
といらない手間がかかっていませんか?

実は新しいタオルを洗濯しても、
毛がつかなくなる方法があるのです!
今回は新しいタオルを買った時に試したい、
細かい毛がつかなくなる方法について詳しくお話ししていきますね。

スポンサーリンク

新品タオルでも風合いを生かしたまま毛が出なくなる方法

新しいタオルを買ったらまずしたいのが、洗濯です。
洗濯といっても他の洗濯物と一緒に回すのではなく、

タオル単体

で洗濯機に入れて回してください。

タオルを洗濯する時は、多めの水を使うのがポイントです。
多めの水を使って洗濯をする事で余分な毛を落とすとともに、
タオルの組織を水によって引き締めることができます。

また洗濯時に注意したいのが、柔軟剤を使わないという事です。

「使った方がふんわりするから」

と思って柔軟剤を入れると、却って毛が抜けやすくなってしまうのです。

たしかに、柔軟剤は繊維にコーティングを
施してふんわりさせる効果があります。

しかし新しいタオルに関しては、繊維の表面がコーティング
されてつるつる滑るようになり、表面の糸が緩んで抜けてしまうのです。

柔軟剤を使いたい場合は、毛が出なくなった頃から使うようにしましょう。

次に、新しいタオルを使った後の洗濯方法についてご紹介します。

タオルを使って洗濯機に入れる時は、

必ず洗濯ネットに入れるようにしてください。

洗濯ネットに入れないまま洗うと、他の洗濯物と
摩擦が起きて表面の繊維が傷つき、洗濯物に毛がつく原因になります。

また初回の洗濯同様、水をたっぷりと使って洗濯するようにしましょう。
水が少ないと、洗濯物同士がこすれあってしまいます。
表面の繊維が傷つくのを防ぐ為に大切なことですので、
水は惜しまずたっぷり使ってくださいね。

更に、柔軟剤の代わりにクエン酸を使います。

スポンサーリンク

クエン酸は酸性なのでアルカリ性である洗剤や皮脂汚れを中和し、
余計なものをタオルに残さないのです。
洗剤や皮脂汚れがなくなったタオルは、
表面の繊維がふんわり立ち上がります。

クエン酸を入れるタイミングは、すすぎに入った時です。
クエン酸を小さじ1杯入れ、そのまま洗濯しましょう。

最後に、タオルを干す時にはブンブンと思いっきり振り下ろし、
表面の繊維に空気を行き渡らせましょう。

表面5回
裏面5回
計10回程度振り下ろせば大丈夫です。

直射日光の当たらない日陰に干し、乾いたらすぐに取り込みましょう!

なぜ新品タオルは毛が出やすいの?

毛が落ちる原因は、タオルの表面にあるパイル地にあります。
パイル地とは繊維を束ねて輪にしたもので、
タオルの表面をよく見ると確認する事が出来ます。

パイル地は手触りがいいのですが、弱点として
摩擦に弱く、解けやすいのが弱点です。
この解けたパイル地が毛となって、
洗濯物に付着したり床に落ちたりするのです。

ちなみにタオルの生地でも、
毛が出やすい生地と出にくい生地があります。

毛が出やすい生地は、シャーリング加工をされた生地です。
シャーリング加工とはパイル地の上のループ部をカットし、
更に手触りを良くするという利点があります。

しかしループをカットされた為繊維が抜けやすく、
通常のタオルよりも毛が出やすいと言えます。

逆に毛が出にくいとされているのは、ガーゼタオルです。
しかし100%毛が出ないという訳でないので、
新品のタオルは多少なりとも毛が出ると考えておいた方がいいかもしれません。

さいごに

新しくタオルを買ったら、たっぷりの水でタオルのみを洗濯しましょう。

タオルを洗濯する時の注意点は、

たっぷりの水を使い柔軟剤を入れない事です。

柔軟剤の代わりになるのがクエン酸です。

すすぎの前にクエン酸を小さじ一杯加えることにより、

柔軟剤を入れたかのような仕上がりになります。

私はプレゼントで素敵なタオルをいただいたのですが、
今回の注意点を知らずにそのまま洗濯してしまいました。
洗濯物は毛だらけになり、悲しい気持ちで
洗濯物にコロコロをかけたものです。

皆さんも私のような失敗をしない様、
今回ご紹介した方法で洗濯をしてくださいね!

Originally posted 2018-12-06 20:13:30.

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。