台風に備えて準備しておくこととは?備えておくべき食料や対策方法

近年被害が大きい災害の一つが台風です。
停電や断水のみならず死者が出ることもあります。
そんな台風に備えておくには何をしたらいいのでしょうか。
今回は台風の備えについてお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

台風に備えて準備しておくこととは?


台風に備えよう!
と思った時に多くの人は何を思い浮かべるでしょうか。
漠然と考えても具体的な対策はパッと思い浮かばないかもしれません。
台風の備えを考えるときは、まずどのような被害が想定されるかを考えます。

台風ですと水害、風災、ライフライン(電気、ガス、水道、通信)の断絶が想定されますね。
もちろん外に長期間出られなくなる可能性もありますから、それも考えた上で準備する必要があります。
また、避難勧告が出される可能性も踏まえて荷物をまとめておくということも重要です。
事前に準備を行っておくことで災害時にも慌てずに落ち着いた行動をとることができます。

備えておくべき食料とは?


ライフラインの断絶や水害などで外に出ることが
できなくなる可能性もありますから、食料を備蓄しておくことはとても大切なことです。
災害が起きたときにライフラインが復旧するには3日間かかると
言われていることから、最低3日分は食料と水の備蓄が必要だといわれています。
ただ食料を3日分揃えればいいということでもありません。
非常事態のときに落ち着けるものや、自分が好きなものアレルギーのある方は
アレルギー食材を避けたものなど自分に合わせたものを用意しておくことも重要です。

災害が起きると被災後の掃除など体力を使うことがある一方、ストレスから
食欲が出ずに食べることができなくなることもあります。
そんな場合に備えて、消化がよくスタミナもつくアルファ米を非常食として用意しておくと便利です。
水もしくはお湯を加えるだけで柔らかいご飯になります。
味のバリエーションも沢山あるので楽しめます。
またアルファ米は保存期間が5年と長いのもおすすめできるポイントの一つです。
最近は、パンの缶詰やお菓子、お餅など非常食でも味にこだわった
おいしい物も沢山ありますので、バランスを考えて準備しておくといいでしょう。
余談ですが、よく非常食として扱われるカップラーメンは実は非常食に向いていません。
お湯を沸かさないと食べることができない上に、いざ食べてもスープを捨てることができないという事態もあるそうです。
スープまで飲み干すとなると塩分過多になってしまい非常時の食事としては適していないといえます。

スポンサーリンク

台風に備えての対策方法


では非常食の準備以外にはどのような対策を取ればいいのでしょうか。
側溝や排水溝の掃除をして水はけをよくしておくことは水害対策になります。
また、風災被害を防ぐために飛んでいってしまいそうな
ゴミ箱や植木鉢、物干し竿などは固定するか、もしくは家の中に入れてしまいましょう。

庭木など移動が難しいものについては補強します。
また、窓と雨戸、カーテンをきちんと閉めることで飛来物による二次災害を防ぎます。
窓にガラス飛散防止フィルムを張っておくとさらに安心ですね。
浸水に備える場合は、板を出入り口に設置して土のうで固定すると効果的です。
ハザードマップを確認して、浸水危険エリアに入っているときには対策をしましょう。
また、浸水による家屋被害が発生したときに備えて、記録用カメラの準備をしておくことも大切です。
最近ではスマホにカメラが付いていますが、バッテリーがなくなってしまうと
通信手段がなくなってしまうことからも別にカメラがある方が安心です。

浸水後に自宅を掃除する際の準備として
ヘルメット
帽子
ゴーグル
ゴム手
長靴(できれば踏み抜き防止の鉄板入り)

などを事前に揃えておくといいでしょう。
水害時は特に衛生対策が重要で、できる限り肌の露出を避けた方が良いからです。

ライフライン対策については
非常食の準備の他
懐中電灯
電池
モバイルバッテリー
ガスボンベ
カセットコンロ
非常用のトイレ
備蓄水等

を用意しておくことで対応します。
ここまでは物の準備についてお話してきましたが、他にも重要なことがあります。
家族との連絡方法の共有です。
共有をしておくことで、いざという時の連絡方法に何があるのかを把握しておくことができます。
災害用伝言板、災害用伝言ダイヤルの他にもSNSで連絡を取るということも選択肢の一つです。
また、避難場所の確認やそこでの落ち合う場所を決めておくことも大切です。
台風の被害に備えた準備のみならず、あらゆる災害に対しての共通事項になりますので、事前に決めておいて損はありません。
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
準備するものが多いなぁと思った方もいるかもしれません。
ですが、ここでお話してきたことは、台風のみならず他の災害時においても必ず役に立つ準備となります。
今回お話したことを参考に、是非台風対策について一度考えてみてください。備えあれば憂いなしですよ!

Originally posted 2019-04-15 16:56:00.

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。